12月23日は、崎津教会チャペルコンサート!
日本でいち早くキリスト教が伝わった天草
江戸時代、厳しい弾圧の中でも信仰を守り続けた天草の人々、
クリスマスは「霜月祭」と名前を変え、
密かにキリストの誕生日を祝っていたそうです。
崎津天主堂は、キリスト教伝来以来、
ずっと信仰し続けた人々が暮らす地にあります。
漁村にひっそりとたたずむゴシック様式の教会です。
イルミネーションで彩られた
崎津教会でチャペルコンサートを開催。
古楽器演奏グループ、コレジヨの仲間や、
地元ゆかりの女声合唱団の彩音、
木戸博義のギター演奏や教会音楽などのライブが行われ、
清らかな調べでクリスマスを演出します。
■開催場所:崎津教会
■開催期間:2017年12月23日(土)
■開催時間:16:00~18:00
2017/12/14
前の記事へ » 上天草冬の観光キャンペーン~海と光のラビリンス~
次の記事へ « ☆今年最後の温泉特別回数券の日☆
お問い合わせ
お気軽にお問い合わせください。お待ちしております。